偕老同穴(かいろうどうけつ)

詩経

(かい)(ろう)(どう)(けつ) 
意味:夫婦が末永く結ばれる

擊鼓其鏜  太鼓が撃たれどんと鳴り
踴躍用兵  勇み立って武器をとる
土國城漕  国では工事 (そう)では築城 
我獨南行  私独りが南に行く

從孫子仲  (そん)()(ちゅう)に従って
平陳與宋  (ちん)(そう)を平定する
不我以歸  私は帰れない
憂心有忡  憂いが胸を刺す

爰居爰處  ここにもそこにもある
爰喪其馬  ここには馬が死んでいる
於以求之  私の死体を探すなら
於林之下  林の中の土の下

死生契闊  死ぬも生きるも会うも離れるも
與子成說  あなたと誓った
執子之手  あなたの手をとり
與子偕老  あなたと(とも)()いようと

於嗟闊兮  ああ離れ離れだ
不我活兮  私は生きて帰れぬ
於嗟洵兮  ああ本当だが
不我信兮  私を信じてはくれない

()(きょう) (はい)(ふう) (げき)()』(故郷へ帰れない兵士の詩)



大車檻檻  大きな車ががらがらと
毳衣如菼  服は青い(おぎ)のよう
豈不爾思  あなた愛しているけれど
畏子不敢  あなたの勇気のなさが怖い

大車啍啍  大きな車がずっしり
毳衣如璊  服は赤い玉のよう
豈不爾思  あなたを愛しているけれど
畏子不奔  あなたが駆け落ちしないのが怖い

榖則異室  生きている時は異なる寝室でも
死則同穴  死んでいる時は同じ墓穴に入りたい
謂予不信  私が本気でないと言うのでしょうか
有如皦日  太陽のように偽りがありません

()(きょう) (おう)(ふう) (たい)(しゃ)』(女性からの求愛の詩)

コメント

タイトルとURLをコピーしました