切磋琢磨(せっさたくま)

詩経

(せっ)()(たく)() 
意味:自分を磨く

瞻彼淇奧  ()(すい)の奥を(なが)めれば
綠竹猗猗  緑の竹が(なよ)(なよ)
有匪君子  気品あふれる君子あり
如切如磋  切られ(みが)かれていくように
如琢如磨  (みが)かれ(みが)かれていくように
瑟兮僩兮  物静かにおっとりと
赫兮咺兮  赤く輝きあでやかに
有匪君子  気品あふれる君子あり
終不可諼兮 忘れられないいつまでも

瞻彼淇奧  ()(すい)の奥を(なが)めれば
綠竹青青  緑の竹が(あお)(あお)
有匪君子  気品あふれる君子あり
充耳琇瑩  (みみ)(かざ)る美しき(ぎょく)
會弁如星  (かんむり)(ぎょく)は星のよう
瑟兮僩兮  物静かにおっとりと
赫兮咺兮  赤く輝きあでやかに
有匪君子  気品あふれる君子あり
終不可諼兮 忘れられないいつまでも

瞻彼淇奧  ()(すい)の奥を(なが)めれば
綠竹如簀  緑の竹が(すのこ)のよう
有匪君子  気品あふれる君子あり
如金如錫  (きん)のように(すず)のように
如圭如璧  (けい)のように(へき)のように
寬兮綽兮  おおまかでありゆったりと
猗重較兮  車の手すりに寄りかかり
善戲謔兮  よく(たわむ)れを言うけれど
不為虐兮  決して嫌にはならぬほど

()(きょう) (えい)(ふう) ()(いく)』(成長する男性を慕う詩)
)

コメント

タイトルとURLをコピーしました