戦々恐々/薄氷を踏む(せんせんきょうきょう/はくひょうをふむ)

詩経

(せん)(せん)(きょう)(きょう)(せん)(せん)(きょう)(きょう)
意味:恐れて震える

(はく)(ひょう)()
意味:極めて危険

不敢暴虎  素手で虎を打ったりはしない
不敢馮河  徒歩で河を渡ったりはしない
人知其一  そんなことは誰もが知るが
莫知其他  他の危険は誰も知らない
戰戰兢兢  (おのの)(おのの)(おそ)(おそ)
如臨深淵  深い(ふち)(のぞ)むように
如履薄冰  薄い氷を()むように

()(きょう) (しょう)() (しょう)(びん)

コメント

タイトルとURLをコピーしました