中学生向け 社会科の無料学習プリント
社会科道場
  • 社会科道場とは
    • ホーム
  • まとめプリント
  • 諺・故事成語の話100
  • 社会科道場とは
    • ホーム
  • まとめプリント
  • 諺・故事成語の話100

老子

老子

知る者は言わず言う者は知らず/和光同塵(しるものはいわずいうものはしらず/わこうどうじん)

物事を真に理解している人はあまり話さず、物事を真に理解していない人ほどよく話す/才能を隠して世俗と交わる
2025.04.09
老子故事成語
老子

天網恢恢疎にして漏らさず(てんもうかいかいそにしてもらさず)

悪事を行えば必ず報いがある
2025.04.07
老子故事成語
老子

大器晩成(たいきばんせい)

偉大な人物は世に出るまでに時間がかかる
2025.04.06
老子故事成語
老子

無用の用【老子】(むようのよう)

一見役に立たないことが実は大切な役割を果たしている
2025.04.04
老子故事成語
ホーム
故事成語
老子

Recent Posts

  • 一字千金(いちじせんきん)
  • 奇貨居くべし(きかおくべし)
  • 傍らに人無きが若し・傍若無人(かたわらにひとなきがごとし・ぼうじゃくぶじん)
  • 士は己を知る者のために死す(しはおのれをしるもののためにしす)
  • 先んずれば人を制す(さきんずればひとをせいす)

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

Categories

  • 列子
  • 荘子
  • 老子
  • 孫子
  • 貞観政要
  • 孟子
  • 戦国策
  • 韓非子
  • 史記
  • 故事成語
  • プリント
社会科道場
© 2024-2025 社会科道場.
    • 社会科道場とは
      • ホーム
    • まとめプリント
    • 諺・故事成語の話100
  • ホーム
  • トップ